fc2ブログ
ブラヴィッシモ!
3月8,9日は、ソリスト合わせでした。
土曜日夜の練習は、希望ホール3Fの小ホールで合唱、バンダ、ソリストによる練習でした。
いよいよあと1週前になりました。
小ホールは130名にもなる出演者でいっぱいでした。

ソリスト合わせ1


ミミの大貫裕子さん、ムゼッタの安達さおりさん、ロドルフォの水船桂太郎さん、それに9日から参加のマルチェッロの与那城敬さんん4人の方々です。

ソリスト合わせ2


楽屋のアーチストラウンジで記念撮影。
左から制作会社のHさん、水船さん、大貫さん、安達さん、合唱指揮の関矢さん、合唱”コーロプリモの”備前さん、それにタビの親父です。皆さんキッチンのついたこのラウンジがことのほかお気に召したようです。

ソリスト合わせ3


練習が終わった後、酒田のラーメンを食べに歩いて向うご一行です。左端が、与那城さんです。
”ワンタンメン” 気に入ったようで、本番のときも是非食べに来るんだと、今から張り切っておりました。
来週の今頃はすべて終わっているんです。
ちょっと、かなり、今から寂しい気がします。44/47の練習が終わりました。


スポンサーサイト



【2008/03/09 22:46】 | オペラ『ラ・ボエーム』 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<『ラ・ボエーム』 衣裳合わせ | ホーム | 『ラ・ボエーム』 & 荘内雛街道>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://tabinooyazi.blog28.fc2.com/tb.php/143-ce60f571
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |