fc2ブログ
『ラ・ボエーム』練習、れんしゅう、レンシュウ。。。。。
2月3日は《36/46》の練習でした。
前部で46回の練習のうちの36回目でした。
練習は時間をかければそれで良しとはならないのは勿論ですが、オペラはとにかく時間がかかります。最近ようやく曲のまとまりが出てきたように思います。幕毎に、大きな破綻が無く通せるようになって来ました。オペラの面白さも、皆が少しづつ感じ始めてきています。

この日は午前中に合唱との合わせ、午後に2時間ほど1,4幕をれんしゅうしました。
その後にこの4人は10日(日)交流広場で行われる街角コンサートの為のレンシュウをしていました。
『ラ・ボエーム』からのアリアのほかに、ドヴォルザークの『アメリカ』も聴けるはずです。午後の1時からです。どうぞお越しください。
街角カルテット練習


これはおまけのタビです。
こんな風に何かに顔をくっつけて寝るのが好きです。
仰向けで寝ているのが白熊です。もっとも、こいつはぬいぐるみですからいつも寝た状態ですが。
おまけのタビ
スポンサーサイト



【2008/02/05 20:46】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<TCCの宣伝 | ホーム | 『ラ・ボエーム』合唱立ち稽古>>
コメント
Tommy様
街コンにお出でくださいまして有難うございます。『ラ・ボエーム』は本当に難しいですが、オケのメンバーも”手応え?”を感じています。オペラが楽しいとおもるようになりました。聴いてくださる方も楽しめるよう頑張ります。ご声援ありがとうございます。
【2008/02/11 10:07】 URL | タビの親父 #-[ 編集] | page top↑
ラ・ボエーム
友人との快気祝いのランチの後、交流ひろばによって見ました。 交流ひろばからは素晴らしいアリアと弦の音!♪
ますます3月16日のラ・ボエームが楽しみになりました!
皆さん頑張ってくださいね!
【2008/02/10 16:11】 URL | Tommyappleseed #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://tabinooyazi.blog28.fc2.com/tb.php/131-aa6e9041
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |