fc2ブログ
春まだ遠し!
20060403200115.jpg

4月になってもなかなか暖かくなりませんね。
超農繁期モードになかなかは入れません。
寒いときに外で仕事をするのは大変です、が
ビニールハウスの架け替えをしなくてはいけません。
中旬には種まきが始まります。
あっ、春だなあ~  というお天気が欲しいです。

上の写真は、酒田市美術館のクマさんです。
ガラスの中なのに、ちょっと寒そうでした。
スポンサーサイト



【2006/04/03 20:08】 | 暮らし | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<一年ぶり! | ホーム | 山形交響楽団 鶴岡定期 3月27日>>
コメント
1年とは早いもので
今日で丸1年、このブログは休眠中ですのぉ。
そろそろ活火山化してはどげだもんですかの?
【2007/04/03 19:06】 URL | balaine #1CCw2CZc[ 編集] | page top↑
どげだ?
タビの親父殿、元気かの?
田植え、おわったんだが?
今週末はトレーナー練習だの。いがねば、のぅ。
【2006/05/23 13:10】 URL | balaine #1CCw2CZc[ 編集] | page top↑
もうそろそろ更新してもいいのでは?
で、ブログ名をちょこっと変えましたので変更をお願いいたします。
旧:よさんのmuy bien !!
新:よさんのmuy bien !! photograph.
URLはそのままです。
よろしくお願いしまーす。
【2006/05/13 18:47】 URL | よさん #-[ 編集] | page top↑
タビの親父さん、おはようございます。
露地植えのワイルドストロベリーの花が咲き始めました。しかし、蜂さんたちが訪れている様子は無く・・・

そして一番の懸念は白絹病です。
発生した部分とその周辺の土を取り替えるしかないのでしょうか?

HMを「むかご」から「ふなゆすり」に戻しました。よろしくお願いします。
【2006/04/25 08:27】 URL | ふなゆすり #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://tabinooyazi.blog28.fc2.com/tb.php/105-58857314
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |