fc2ブログ
Mozart 讃 その1
昨日は、250歳の誕生日だそうでBSでも特集をやってました。ご覧になった方も多いと思います。
Mozart初体験は、楽器を習った当初、無謀にもフルート四重奏をやったことです。初心者にもかかわらず友人の結婚式で演奏したりもしました。祝宴が始まってからの演奏でしたので聴いていた方はわずかだとは思いますが、お耳よごしでした。スンマセン。
その頃オケではぜんぜん取り上げられませんでした。当時の指揮者の方は、”アマチュアはMozartに手を出すべきではない!”と固い信念をお持ちの方でした。私はそうは思いませんでしたが、チェロを始めたばかりの不束者、自分の出す音に比例して発言力無し何もいえません。
ようやくMozartが取り上げられたのは1983年第15回の定演で40番のシンフォニーをやったときです。このときの指揮は、山本文章さんでした。いきなり40番はちょっとむづかしいきらいがありましたが、とても楽しかったです。

とここまで書いたところで時間です。オケの練習に出かけなければなりません。”魔笛”序曲です。

続きは後ほど。

banner_04.gif
スポンサーサイト



【2006/01/28 17:09】 | オーケストラ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
| ホーム |